2011年7月20日水曜日

Drums 新しい曲 Smap / 夜空ノムコウ

smap

「夜空ノムコウ」

簡単な曲だけど、まずこれをやって、手足の動きやフォームなど見せてもらいますから、と師匠。
久しぶりに叩くドラムはとにかく楽しくて、思わず笑顔になる。
16分音符の練習を♪90で叩くのを、ウオーミングアップにすること。


早速次回から必要になるMDプレイヤーとMDdisk をamazon で探して、中古を購入する。

2011年7月19日火曜日

玄米食べても大丈夫?

放射性物質から身を守るために、玄米食を薦める本を読んで、早速玄米食を始めているが、今度は玄米を食べるリスクを述べた記事をネット上で見つけてしまった。

確かに玄米は洗っても殆ど汚れが出てこない気がするし、無農薬ないし低農薬米でないと、玄米で食すのは気持ちが悪い。

加えて、体の毒素を排出すると同時に必要なミネラルまで出してしまうので、妊婦さんや子供には勧められないという記述を読んで、ショック。

何事も多面的に見なくてはならないということを思い知らされる。
デトックス効果は非常に高いので、がんや放射線障害を防ぐのに有効だということは確かだと思われる。しかし、愛知県に住んで食物の産地などにかなり気を使っている私たち家族には少々勇み足だったかもしれない。これからは、玄米食は週1回くらいのペースに落とそうかと考えている。

過ぎたるは猶及ばざるが如し

私って、やはりおっちょこちょい。




amazon の東北支援プロジェクト、wish list で、活動に共感できるNPOに商品券を贈ったら、短いけれど心のこもった礼状がメールで届いて嬉しかった。多忙を極めているだろうに、頭が下がる。
つきに一度、1万円だけだが直接被災地のお役に立てると実感できて充実感が得られる。今月も節約して被災地に送ろうっと。

2011年7月18日月曜日

読書 「放射性物質から身を守る食事法」

富永國比古著 河出書房新社

食事療法で放射性物質を解毒する仕組み、サプリメントの効能など、詳しくてたいへん参考になった。

ただ、一つ納得できないのが最後の章。
低線量放射線が体にいい、と著者は考えているようだが、それは外部被爆に関してのことであって、内部被爆ー空気や食事による低線量被爆の影響には触れられていない。そこを明記してもらわないと紛らわしい。内部被爆と外部被爆、どちらも避けることが難しい現状で、内部被爆にあえて言及することなく心配ないと言われても不安は募るばかりだ。


脱原発署名、福島の子供たちをまもる署名、どちらもたいていの人は応じてくれる。
しかし、自分から進んで私も集めるから署名用紙をください、といってくれる人はなぜかあまりいない。たいへんね。がんばっているね。すごいね。と自分の分を書くだけなのはなぜ?
じぶんたちの、子供たちの未来が今、試されているという焦燥感を感じて何かしないと気がすまない私って、変わり者?

2011年7月17日日曜日

台所仕事

6月 2日  ラッキョウ第1弾2キロ漬ける。
6月 4日  ラッキョウ第2弾2キロ漬ける。
6月18日  実家で収穫したヤマモモでヤマモモシロップを作る。1キロに砂糖700グラム。2キロ作る。
6月21日   枇杷酒1キロを漬ける。
6月28日  梅干用梅の塩漬け。
7月12日  梅の土用干し。
7月17日  土用干し後、梅の本漬け。3キロ。今年はどんな梅干ができるかな?
7月18日   6月に作ったヤマモモシロップに泡が浮いてきたので、再度火を入れて滅菌。冷蔵庫へ。

今年は結構がんばった。
ラッキョウをむくのが一番しんどいかな。

2011年7月13日水曜日

読書 「放射能を防ぐ知恵」

小若順一、今井伸 著
三五館

起きてしまったことを嘆く時間はない。
するべきことはいっぱいある。

家族と未来を守るために、今必要なことがわかりやすく書かれている。
もう後悔はしたくない。、動かなくては。

2011年7月11日月曜日

玄米食開始!

玄米を食べ初めて1週間。
慣れてきた。

白米のほうが絶対美味しい時がある。
お寿司、チャーハン、おかゆ、お茶漬けetc,etc,
でも、玄米を食べるときの満足感は、なんと表現したらいいだろう?
白米のときは、まだまだ食べたい、まだまだ食べれる、とおかずに引かれてついつい
お代わりしてしまうのだが、玄米のときはそれがない。
軽く1膳で、決定的な満足感、満腹感を感じるのだ。
栄養が足りたことを体が知っているような感じ。
これで今日のエネルギーは満タンさ、
これ以上はノーサンキュー。
そして、体が喜んでいるのを感じる。(オーバー?でも、言葉にすると本当に
そう)

今日の食事は
玄米1膳
北海鮭の粕漬け
モロヘイヤの胡麻醤油和え
トマトサラダ
そしてなぜか頂き物の蓬莱の肉まん
肉まん、なくてもよかったな。

長生きできそう。

2011年7月6日水曜日

ルーディメンツ

スタジオに行く気になれなくて、家でできる練習(ルーディメンツ)漬けの1ヶ月。
練習台を叩き続けて、ようやくテキストの速度でもたつかずにできるようになった課題の数が10を超えたので、今日は久しぶりにスタジオ On The Run へ。

何かおかしい。できるはずの課題が途中で止まる。拍子が不安定になる。打点が定まらない。
がっかりしてしまう。
やはり本物のスネアと練習台では反発が違うのだろう。これでは基礎力強化していました!と言えないではないか。

久しぶりにドラムの前に座ると心が弾む。やはりストレス解消は本物ドラムでなくては。